COLUMNお役立ちコラム

2023.10.12 お役立ち情報

介護老人保健施設(老健)とは? 介護職として働くメリット・仕事内容

高齢化社会が進展する現代において、高齢者のケアと生活支援はますます重要性を増しています。
その中でも、介護老人保健施設(老健)での介護職の役割は注目されていますが、一体どのような仕事内容なのでしょうか?
この記事では、老健での介護職の仕事内容やメリットについて説明します。

この記事を読むことで、介護老人保健施設(老健)とは何か、介護職やその他の職種の仕事内容、介護老人保健施設の介護職向いている人物像などについて深く理解できます。また、老健での介護職が高齢者の生活にどのように貢献し、将来のキャリアにどのような可能性を秘めているのかも明らかにします。

介護職に興味を持つ人や、老健での介護職を検討している方は、是非ご覧ください。


目次

1.介護老人保健施設(老健)とは?
2.介護老人保健施設の仕事のやりがいは?
3.介護老人保健施設で働くメリットとは?
4.介護老人保健施設の介護職員の仕事内容とは?
5.老健で働く職種とその役割
6.老健で介護職として働くのが向いている人とは
7.老健で働くのに役立つ資格は?
8.まとめ 介護老人保健施設の仕事内容を理解して、キャリアプランに役立てよう


1.介護老人保健施設(老健)とは?

介護老人保健施設(老健)は、要介護1以上の高齢者が自宅で生活できるよう自立支援を行う施設です。
日常生活を送る上で必要な支援のほか、医療や介護、リハビリ、栄養管理などのサービスが提供されます。

●多職種連携が重要な施設

老健は、多くの専門家とスタッフが連携して高齢者のケアを提供する施設です。
医師、看護師、介護職員、栄養士、理学療法士、作業療法士、薬剤師など、
さまざまな職種のプロフェッショナルが協力して、利用者の健康と生活の質を向上させます。
この多職種連携は老健の特徴であり、高齢者の個別ニーズに合わせたケアを提供するために欠かせない要素です。
提供される介護サービスも、どちらかといえば医療の視点に寄ったものになります。

●老健を利用する方

老健を利用する方々は、要介護1以上の要介護認定を受けた方です。
他の介護施設と比べると利用者様の認知症の程度は軽度な傾向にあります。
また、病院に入院していた高齢者の方が、在宅復帰のためのリハビリを行うための施設としても利用される場合があります。
高齢者自身が、自宅での生活が難しい場合や、一時的なリハビリテーションが必要な場合に老健を利用します。

●老健の入居期間は主に3ヶ月から約1年

老健の入居期間は一般的に3ヶ月から約1年程度です。
この期間中、利用者様は施設内で生活し、必要なリハビリテーションやケアを受けることができます。
在宅復帰が可能と判断された利用者様は退去することになるため、利用者様の回転率は他の施設と比べて高いのが特徴です。

 

 

 

2.介護老人保健施設の仕事のやりがいは?

介護老人保健施設での仕事には、多くのやりがいがあります。特に、介護初心者や未経験者にとっても魅力的な要素がいくつかあります。

●在宅復帰を促すという目標がある

介護老人保健施設の主要な目標の一つは、利用者様ができる限り自宅に戻り、自立した生活を送ることです。
この明確な目標に向かって働くことで、やりがいを感じることができます。
利用者様の機能が回復していく様子を見守り、在宅復帰という結果に繋がった際は、大きな充実感を得ることができます。

●他業種とチームで働くことができる

介護老人保健施設では、医師、看護師、理学療法士など、さまざまな職種のスタッフが連携して仕事を行います。
これにより、異なる専門知識とスキルを持つ仲間たちと協力する機会が多く、チームワークを発揮することができます。
互いの専門性を活かしたチームワークは、老健の特徴といえます。

●医療・リハビリなど他業種の知識や技術を学べる

介護老人保健施設での仕事は、医療やリハビリテーションなどさまざまな分野に関わる機会が豊富です。
医療関連の知識やリハビリ技術について、実際の場面を目にしながら学ぶ機会があります。
これにより、介護職としての視野を広げ、将来のキャリアにも役立つ経験を積むことができます。
介護職としてキャリアアップするにつれ、複数の職種とやり取りをする場面は増えていきます。
そういった場面においては、他業種と連携してきた経験や各領域の知識が役立ちます。

 

 

3.介護老人保健施設で働くメリットとは?

●身体的な負担は少ない

在宅復帰を目的としている介護老人保健施設では、他の介護施設と比べ、介護度が低い方が多く入居しています。
身体介助による負担は特別養護老人ホームなどと比べ、軽い傾向にあります。

●医師や看護師が常駐している

介護老人保健施設には、医師や看護師が施設内に常駐しています。
これにより、利用者様の健康管理や緊急時の対応が迅速に行えるため、安心です。

●ケアチームとしての協力体制

介護老人保健施設ではさまざまな専門家が協力して入居者のケアを行います。
この協力体制の中で、自身のスキルを発展させながら、利用者様に最適な支援を提供することができます。
また、チームでの作業を通じて、チームとのコミュニケーションスキルも向上させることができます。

 

 

 

4.介護老人保健施設の介護職員の仕事内容とは?

●食事介助・食事の準備

介護職員は、食事の用意から配膳、食事後の片付けを行います。
また、一人で食事をするのが難しい利用者さんに食事の介助を行います。
利用者様に合わせ、食事を楽しみながら摂取できるようにサポートします。
食後の口腔ケアも介護職の業務のひとつです。

●入浴介助

入浴のサポートを行い、入居者が快適に入浴できるように手助けします。
これには、衣服の着脱、体の洗浄や身体のケアが含まれます。
介護職の体への負荷は大きい業務ですが、老健では介護度の低い方が多いため、他の施設よりも負担は軽い傾向にあります。

●排泄介助

トイレへの移動や誘導、おむつ交換などの介助を行います。
利用者様の尊厳とプライバシーを尊重しながら、必要な支援を提供します。

●起床、就寝介助

利用者様によっては、朝の起床や夜の就寝時に姿勢を変えるなどのサポートが必要なことがあります。
介護職員は、利用者様の身体的な状態や生活リズムに合わせて、起床時や就寝時の介助を行います。

●移乗介助

利用者様が座る場所を入れ替える際、転倒しないよう支えます。
なるべく自身の力で移乗できるように、かつ転倒のリスクを最小限にすることを重視します。
自立した生活を維持できるよう働きかけることで、在宅復帰という目標の達成に繋がります。

●介護記録の作成

利用者様の行動、健康状態やケアの進捗を記録します。
多職種での連携が重要な老健では、わかりやすい記録の重要性は高いといえます。

介護職員の仕事は、利用者様の生活全般にわたりますが、
利用者様の生活の質と自立度を向上させ、安心で快適な環境を提供する重要な役割を果たします。
未経験者にとっても、やりがいを感じながら介護のプロフェッショナルとして成長できる職場です。


札幌で介護のお仕事を探している方、介護のお仕事にご興味がある方は、ぜひお気軽にご相談ください!
ご相談はこちらから!!

①こちらのURLをクリック。https://lin.ee/WUSxEOB
②QRコードをスマホのカメラで読み取る(パソコンの場合) または、【開く】をタップ(スマホの場合)
③携帯電話に表示される画面の左端【追加】をクリック。
④【トーク】をタップし、「相談希望」などのメッセージをお送りください!


5.老健で働く職種とその役割

介護老人保健施設(老健)での仕事は、さまざまな職種から成り立っており、各職種が入居者のケアと施設の運営において重要な役割を果たしています。
以下では、老健で働く主要な職種とその詳細な役割を紹介します。

●医師の仕事内容

利用者様の健康状態を把握し、計画を策定して他のスタッフに指示を出します。
老健においては、サービスを調整するまとめ役としての役割があります。

●看護職員の仕事内容

利用者様の健康管理を行い、医師と連携して診療と治療計画を実行します。
薬物管理、創傷ケア、健康アセスメント、緊急時の医療対応が役割となります。

●薬剤師の仕事内容

薬物療法の専門家として、薬物の調剤や管理を行うほか、コロナウイルスなどの感染症対策も行います。
薬物が適切に使用されるよう、安全性を確保する役割です。

●支援相談員の仕事内容

利用者様やその家族の相談を受け付ける、窓口としての役割を担います。
施設内のサービスやケアプランに関する情報提供や支援を行います。

●機能訓練指導員の仕事内容

利用者様のリハビリテーションプログラムを設計し、実施します。
身体機能の向上と維持をサポートし、利用者様ができる限り自立した生活を送れるようにトレーニングを提供する。
理学療法士・作業療法士・言語療法士がおり、それぞれの専門性によってプログラムが設計されます。

●栄養士・調理師の仕事内容

利用者様の栄養管理を担当し、食事の計画と調理を行います。
栄養士が作成した献立やメニューに従い、調理スタッフが調理を行います。

●事務員の仕事内容

施設の運営における事務作業や電話対応を担当し、施設全体のスムーズな運営を支えます。
受付業務や書類作成、コミュニケーションの円滑化などを行います。

●介護職員の仕事内容

利用者様の日常生活全般にわたるケアとサポートを提供します。
具体的な仕事には、食事介助、入浴介助、排泄介助、移動介助、レクリエーションの実施、介護記録の作成などが含まれます。
他の専門職のサポートに回り、連携することもあります。
配置基準は入所者3名につき1名以上と定められています。

 

 

 

6.老健で介護職として働くのが向いている人とは

●チームで仕事をしたい方

老健では、医師、看護師、栄養士、リハビリスタッフなど、多職種が連携して入居者のケアを行います。
協力と連携が不可欠なため、チームでの協力が得意な人が向いています。
他の職種と協力するためのコミュニケーションスキルが重要となります。

●医療的ケアの知識を身につけたい方

老健では、医療の視点に立った医師からの指示で、介護業務を行う場面が多くあります。
介護だけでなく、医療に関する幅広い領域の知識を身に付けられます。

●思いやりがある方

利用者様とのコミュニケーションは、老健での介護職において非常に重要です。
適切なサポートを提供するためには、利用者様の感情やニーズを理解する、コミュニケーションスキルが必要です。
利用者様の生活を支える近しい存在として利用者様と暖かく接し、ニーズをくみ取ることは、老健における介護職の役割です。
そのため、思いやりと尊重の心を持ち、入居者との信頼関係を築くことが求められます。

●レクリエーションなどに苦手意識のある方

老健は他の介護施設と比べてレクリエーションなどの頻度が少ないため、これらが苦手な方にもおすすめです。
反対に、レクリエーションにやりがいを感じる方の場合、デイサービスなど他の施設形態がおすすめです。

●様々な利用者様と関わりたい方

入居の期間が短く、利用者様の回転率が高い老健では、様々なニーズ、背景をもった利用者様と関わることができます。
多くの利用者様と出会いたい方や、初めて会う方と関係を築いていくことが好き方にはおすすめです。
反対に、利用者様と長期的な関係を築きたい方は、特別養護老人ホームやグループホームの方が適しているかもしれません。

 

 

7.老健で働くのに役立つ資格は?

資格は必須ではない

介護老人福祉施設で働く介護職の場合、資格は必須ではありません。

未経験から始める場合は、資格取得の勉強をしながら働くという方法も考えられるため、
資格なしでスタートすることも選択肢のひとつです。

しかし、2024年度から、認知症ケアを行う介護職は、必ず「認知症介護基礎研修」のを取得することが義務づけられています。

認知症介護基礎研修は1日で取得が可能ですが、テキスト代などの費用がかかる場合があります。
以下の資格を持っていれば取得が免除されるため、可能であれば先に取得しておくことがおすすめです。

以下では、おすすめの資格についてご紹介します。

●介護職員初任者研修

はじめて介護の資格を取得する場合には、介護職員初任者研修がおすすめです。
この研修は、介護職の基本的な知識やスキルを学ぶことができるカリキュラムであり、
最短1か月程度と、短期間で取得できる点が魅力です。
未経験の方が介護職として働く第一歩として適しています。

●介護職員実務者研修

初任者研修の上位資格である介護職員実務者研修も、介護職に就くための有用な資格の一つです。
介護職の現場で実際に行われる業務を体系的に学び、より実践的なスキルを身につけることができます。

●介護福祉士

国家資格である介護福祉士は、介護職の中でも高いスキルと知識が求められる資格です。
取得することでより幅広い職場や専門的な業務に従事できます。
受験には実務者研修の資格取得、3年の実務経験が必要となります。

資格取得を目指す場合は、プライベートとの両立を考慮しながら計画的に取り組むことが大切です。
これらの資格取得によって給与がアップするため、早めに取得しておくとより経済的な安定を図ることができます。
未経験の方であれば、まずは介護職員初任者研修の取得を目指すことがおすすめです。

 


札幌の介護資格取得校はこちらから!

初任者研修・実務者研修の資格取得 日本福祉アカデミー札幌 (nihonfukushi-academy.com)


 

 

 

8.まとめ 介護老人保健施設の仕事内容を理解して、キャリアプランに役立てよう

介護老人保健施設(老健)は、要介護1以上の高齢者が自宅で生活できるよう支援を行う施設であり、
多職種が連携して利用者様の自宅復帰を支援しています。
入居期間は主に約3ヶ月から約1年程度と、他の入居施設と比べて短い傾向にあります。

介護職として老健で働くメリットは多岐にわたります。
在宅復帰を促す目標があり、利用者様の機能回復を見守り、充実感を得ることができます。
また、多職種と協力し、医療やリハビリの知識を身につける機会が豊富です。

老健で働くにはチームでの協力が必要であり、介護職としては思いやりの心やコミュニケーションスキルも重要です。
資格は必須ではありませんが、介護職員初任者研修や介護福祉士などの資格を取得することで、手当による給与アップや介護職としての専門性の向上、キャリアアップを目指すことが可能です。

老健では、やりがいを感じながら利用者様の自立を支え、健康と幸福感を提供する重要な役割を果たすことができます。
老健での介護職は、将来のキャリアを築くために魅力的な選択肢の一つです。

 


札幌で介護のお仕事を探している方、介護のお仕事にご興味がある方は、ぜひお気軽にご相談ください!
ご相談はこちらから!!

①こちらのURLをクリック。https://lin.ee/WUSxEOB
②QRコードをスマホのカメラで読み取る(パソコンの場合) または、【開く】をタップ(スマホの場合)
③携帯電話に表示される画面の左端【追加】をクリック。
④【トーク】をタップし、「相談希望」などのメッセージをお送りください!

お問い合わせ

<お電話でのお問い合わせ>

011-707-3987

受付時間 平日 9:00〜18:00

<メールでのお問い合わせ>